・上はケチカン(アラスカ州)のトーテム・ポール 下はプリンス・ルパート港(カナダ)
開拓者像 アラスカらしい曇り空
・アメリカの熟年のお二人
・ケチカンの昔の町並み
・ビクトリアの街は八重桜が満開
・市の公園
春の盛り
・ホテルのロビー
このブログはリコーGRD IVを小脇に抱え、私の街〜世界の街へとGRD IVの描写力に助けを借りながら、日常のスナップや風景を掲載していきます。
甲板でボート越しに港を撮影
船内のクラッシック演奏
盛況の船内レストラン 5階と6階にある一度に約1000名の食事が可能
ホーランドアメリカ号 ビクトリア港
精悍なマーキュリー号
2隻のクルーズ船 ビクトリア港
ビクトリアの街

・船の後部デッキ 朝の雨で濡れている
・アストリアの海岸 橋が細く見える
・マーキュリー号の5階にあるレストラン
・北へ向かって航行中
・サンデッキで読書談笑とそれぞれ時間を過ごしている
船の12階の先頭デッキ 眺め最高
・早朝の後部デッキ 誰もいない
サンフランシスコ発 バンクーバー着の旅 遠くにゴールデンゲート
サンフランシスコ港
船はセレブリテイクルーズのマーキュリー号7万トンクラス
遠くにベイブリッジ向こうはオークランド 小さなヨットが一艘 絵になる
SFのダウンタウン
船会社のロゴ
こちらはベイブリッジ 空港からこの橋の下をくっぐてきた
船のブリッジ 自国の旗と訪問国の旗と船の旗
遠く左側にカポネが収監されていたアルカトラス島